筋トレの始め方

筋トレの始め方

『筋トレしたいけど、
なにから始めたらいいかわからん!』

実は、筋トレを始めるのは、めっちゃ簡単!

自分の目標設定をしっかりとして、
理想の体へむかって、トレーニングに励みましょう。

いつ筋トレはじめるの?
”今でしょう!”(まじ古くてごめんなさい)

この記事では、”筋トレの始め方”について、まとめています。

理想の体までの道のち

海やプールへ行った際に、体のラインがくっきりとした引き締まった体に憧れたことはありませんか?

街中で出会ったナイスバディな同性に憧れる人も多いと思います。

彼らも生まれた頃から筋肉隆々なわけではありません。

日々ハードなトレーニングを重ね、あのような体つきになっています。

もしかしたら
今まで運動やトレーニングをしてこなかった人たちは
『私にあの体は無理や』と思うかもしれません。

いいえ、そんなことありません!!!

日々コツコツと継続して、トレーニングに励めば、
あなたも必ずナイスバディになれます。これ、ゼッタイ。


筋トレをはじめる上で一番最初にするべきこと
それは、最終的に目指す『理想の体』(目標)を決めることです。←めっちゃ大事

その『理想の体』(目標)に向けて、
中期行動プランと短期行動プランを作り
いざトレーニングを始めましょう。

目標設定をせずに筋トレをはじめると
途中で挫折する確率がかなり高いです。
ダイエットや受験勉強と同じ。

なにを目指しているのかを明確にしないと
惰性的なトレーニングになってしまうので要注意です!

トレーニングをはじめる前に
メモ帳やノートに
必ず目標設定と行動プランの作成をしましょう!

SHOWBLOGの目標設定と行動プランはこちら

目標設定:コンテストレベルの本気ボディ
     2019年春のベストボディジャパン出場
中期行動プラン:6ヶ月で10kg増量(体脂肪率15%前後)
短期行動プラン:毎月2kg弱の増量(体脂肪率15%前後)

ざっくりですが、
このような目標を掲げながら、
普段の食事やトレーニングを考えています。

結果:目標設定がめちゃくちゃ大事!!!

人生何事においても、目標設定が大切。
ビジネスにしろ、受験にしろ、筋トレにしろ
全て共通です。

夢や目標を追いかけて
『とにかく前に進むこと』

筋トレを通して
こういう習慣をつけていきましょう!

まずは目標設定から!

「目標設定したいけど、なにがなんだか分からないよ」
と思った方はお気軽にDMでも送ってください!

いつでも相談乗ります!

『筋トレで人生を変える』

最後まで読んでいたただき、ありがとうございました!